2024年と比較して2025年の消費欲求は高い⁉

2025/01/08

広告企画

2年前の2023年5月8日に新型コロナが5類に移行してから、

新型コロナ感染者数の感染の波は増減を繰り返しながらも

コロナ禍という意識は完全に終息しました。

 

 

あれだけコロナを心配して外出や消費行動を控えていたものの

感染者数が増えてもマスメディアの報道が終息したため、連動して

コロナマインドは弱まり、徐々に消費マインドが高まった2024年でした。

消費は大衆の雰囲気を色濃く反映します。

Googleの予測を見ると、2024年を超えて

2025年は飛躍の年になる可能性があります。

青色の点線グラフが予測値です

2025年の検索推移

2025年の検索推移

そして、2025年に関してどのようなキーワードが調べられているかを可視化すると

下画像のマインドマップが表れます。この中でパチンコ営業に活かせるものとしては、

2025年の「大安」や「祝日」をベースに情報発信すると顧客欲求に適合します。

 

2025年もこのブログでは顧客欲求に寄り添った情報発信について解説します。

2025年の年始のデザインと言えば、デザイン定期便!

|ブログ TOP|

お問い合わせはこちらから

03-6914-2810

お問い合わせ

  • パチンコ転職NAVI
  • 音声・動画簡易見積もり
  • “制作アンケート”

PAGETOP